ご挨拶
本日はご来場いただき、心より厚く御礼申し上げます。
私ども専修学校インターナショナルデザインアカデミーは、浦添市にあり、
県内唯一の総合デザイン専門学校として、創立33周年を迎えました。
これまでに4,000名余のデザインに関する人財を育成してまいりました。
これもひとえに県民の皆様、デザイン業界の皆様に支えられて、ここまで来ることができました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
さて、デザインを通して地域や産業を活性化させたいという想いでスタートした
「IDA DESIGN COMP」、本年で9回目になりました。今回、
サンエーメインプレイス様のご協力のおかげで、2Fオープンモールを会場に、
テーマを「compounding hope(積み重ねる希望)」に設定し開催いたします。
テーマの「compounding hope(積み重ねる希望)」は「アイスクリームとサンゴ礁」をモチーフとしました。
2Fオープンモール会場に学生の作品をずらりと展示しています。
日頃の教育活動の成果をご覧いただくとともに、学生の学びの集大成として、一人一人の学生の作品に込められた想いや、作品の完成までのプロセス等をご理解いただき、デザインの奥深さに触れていただければ幸いです。
デザインには人々や経済、地域を活性化する力があることを信じ、デザインを通して沖縄全体が生き生きと輝き続ける社会の実現に貢献することが我々の願いです。
「IDA DESIGN COMP夏」の開催にあたり、ご協力いただいたデザイン業界の企業・団体・卒業生の皆様、並びにご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
令和7年9月19日
学校法人KBC学園
インターナショナルデザインアカデミー
校 長 成底 敏

